突然ですが、「てくてく宝塚」という地域サイトをスタートさせました。
11年ぶりに宝塚に戻ってきて、もうすぐ半年なんですが、ちょこちょこ里帰りはしていたものの、この10年で結構変わったところ(特に宝塚駅前、これからは南口駅周辺)、あるいはあんまり変わっていないところ(実家のある逆瀬川駅・・・苦笑)など、いろいろ気づくことがあります。
そして、「やっぱり、暮らしやすいよなあ、宝塚って」と思ったわけです。
当然、生まれ故郷であり、生まれてから28年住んだ街なので、慣れも愛着もあるのは当然です。
ただ、それらを少し脇に置いておいても、それまで暮らした街、例えばジャカルタや福岡、横浜と比べても、結構イケてる部分も多いんですよね。
それらを伝えたいがために、ブログなどに書くのですが、ブログは日記的に書くにはとても便利で、気に入っているSNSではあるんですが、何か情報を発信もできて、溜めておけて、仕訳もできるアーカイブ的な機能となると、少し不満です。
そこで、ブログからは独立させ、宝塚についての情報を書き溜めておけ、できれば興味のある人に読んでもらいたい、参考にしてもらいたい、できれば宝塚を好きになってもらいたいなあと思い、その名も「てくてく宝塚」を始めました。
まあ、よっぽどのことがない限り、死ぬまでここで暮らすでしょうから(笑)、どれだけ情報が溜まるか、結構楽しみではあります。
まだまだ始めたばかりなので、情報量が少なく、機能も生かし切れていないところがあります。
そこで今、一緒にこのサイトに投稿をして頂けるボランティアを募集しています。
ぜひ興味のある方は、気軽にここからお問い合わせ頂ければうれしいです。
小生のITスキルは限りなく初級レベルなので、色々とアドバイス頂ける方であればなお歓迎です。
一応、そんな感じで、ぼちぼちやっていこうと思っています。
応援、よろしくお願いします!